[受付終了]
2007-11-16 (金) 第二回演劇指導者研究会
担当者 chugeki 登録日時 2007-7-7 20:48 (2015 ヒット)
演劇を通して子供たちがいきいきと楽しく活動していくための指導の在り方やノウハウについて、多くの先生方とともに学んでいくことを目的として、指導者対象の定例研究会を発足しました。もちろん、演劇部の先生方だけでなく、演劇や表現活動に関心をもつ多くの先生方のご参加もお待ちいたしております。
1.日 時 第2回は11月16日(金)
午後6:30~8:30
2.場 所 中野区立中央中学校 1階 校長室
中野区中野4丁目12番7号 ℡ 03-3389-1471
JR中野駅・東西線中野から徒歩8分
【地図】
3.対 象 中学校演劇に関心のある教職員や外部指導員の方
4.参加費 無料です。
5.内 容 第2回は『文化祭や地区大会を終えての反省点、指導上の疑問点等に関する意見交換や3年生引退後の下級生のレベルアップ等です。
6.世話役 都中劇研研究局 局長 尾崎 なを江(葛飾区立亀有中学校)
同 次長 照屋 洋 (調布市立第六中学校)
同 局員 重盛 健一郎(稲城市立稲城第五中学校)
11月以降の予定等詳細は、こちらをご覧下さい。
申込は、下の予約申込フォームから送信して下さい。
開始時間 18時30分
定員数 15人